カテゴリー:「結婚指輪コラム」一覧
「婚約指輪」に「結婚指輪」、「マリッジリング」に「ブライダルリング」など、結婚に関わる指輪を指す言葉は色々あります。これだけ種類があると聞いたことはあっても、言葉の違いまではよくわからないという人も多いのではないでしょう ・・・[続きを読む]
結婚した2人が身につける結婚指輪は、お揃いでないといけないのでしょうか?お揃いにしたい方もいれば、自分の好みやこだわりは譲れないという方もいるでしょう。結論から言うと、お揃いにしなくてもよいとされています。この記事では、 ・・・[続きを読む]
結婚指輪を選ぶ時、シンプルではなく、毎日キラキラと輝く豪華な指輪を、身につけたいと思い描く方もいるでしょう。長くつける大切な結婚指輪は、着け心地がよく、これにしてよかったと思える結婚指輪にしたいですよね。そこで今回は、派 ・・・[続きを読む]
ふと気づいたら、思い当たることがないのに指輪が曲がっていたという経験はありませんか?実は日常の何気ない場面で指輪は曲がってしまうことがあるのです。そこで本記事では、指輪が曲がって抜けなくなった時に自分でできる対処方法、専 ・・・[続きを読む]
結婚指輪を毎日身につけていると、日々の汚れなどで段々くすんできてしまいます。くすみがひどい場合は、磨き上げに出すことで輝きを取り戻せるでしょう。磨き上げは購入した店舗に出すのが1番ですので、自分の指輪が保証対象なのか直接 ・・・[続きを読む]
婚約指輪は華やかな宝石付きで、結婚指輪はシンプルにというイメージがありますよね。しかし近年は宝石付きの結婚指輪を選ぶ人が増え、中でもダイヤ入りの結婚指輪が人気となっているようです。結婚指輪は宝石が付いたものを選びたい人も ・・・[続きを読む]
金属アレルギーに悩む人の数は、年々増加傾向にあるともいわれています。金属アレルギーに悩まされている人の中には、結婚指輪を諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか。しかし金属アレルギーの正しい知識を知ることで、自分に ・・・[続きを読む]
ピンクゴールドは可愛らしい色合いから、若い女性に人気の高いアイテムです。数年前までは、結婚指輪はプラチナやゴールドが主流でしたが、近年では多くのジュエリーブランドからさまざまなデザインのピンクゴールドの商品が売り出され、 ・・・[続きを読む]
結婚指輪を購入してしまうと、婚約指輪を使用する機会が少なくなってしまいます。せっかくならいつでも両方着けておきたいと考えている方、重ね付けをしてみませんか。重ね付けは薬指に上品さを添えてくれるなど、さまざまなメリットがあ ・・・[続きを読む]
結婚指輪は購入するタイミングが難しく、ついつい後回しにしてしまうのもよくある話です。結婚指輪の購入を後回しにしてしまうと、結婚式の準備に追われながら選ばなくてはなりません。そのため、ある程度余裕を持ったタイミングが無難で ・・・[続きを読む]